あんにょんはせよ!Yerimです:)
韓国といえば・・やっぱり 辛ラーメン!
インスタントラーメンを、実はお店で食べられるって知ってました?
경춘자의라면땡기는날

なぜかお店で食べると何倍も美味しく感じちゃう、韓国の国民食、ラーメン。
ポジャンマチャ(屋台)や、無人のチェーン店ではたまに見かけたりするけれど、
今回はなんと“韓屋”の中で味わえます!
ローカル感たっぷりの20年以上も続く人気ラーメン屋さんで、本場の韓国感じてきました!

※今回辛いのが苦手な方は本当におすすめしません。ご注意ください。(笑)
店舗情報
경춘자의라면땡기는날
Gyeongchunja Ramen
住所
- 서울 종로구 율곡로3길 82
- 82, Yulgok-ro 3-gil, Jongno-gu, Seoul, Republic of Korea
- TEL:02-733-3330
営業時間
- 10:00-19:30
(L.O. 18:50) - 定休日:第1・第3月曜日、第2・第4日曜日
アクセス
- 3号線安国駅(안국역)1番出口から徒歩8分
店舗の様子


年季が入った落書きだらけのドアを開けると、
さっそく中庭(マダン)が広がります。

昔ながらの韓屋のつくりにわくわく!


くつは脱いで入ります。
ひとりの場合は、お店を出て右にある別の扉から入って、カウンター席に案内されます。
メニュー

- ちゃんぽんラーメン ₩5,500
①아주 매운 맛(むっちゃ辛い)
②매운 맛(辛い)
③덜 매운 맛(ちょっと辛い)
- 餅・餃子ラーメン ₩5,500
- チーズラーメン ₩5,000
- もやしラーメン ₩5,000
- 基本ラーメン ₩5,000
- ごはん ₩1,000
- チーズ ₩500
- たまご ₩500
メニューは日本語完備です!
注文したメニュー(2人)
- ちゃんぽんラーメン(③덜 매운맛 ちょっと辛い)
- もやしラーメン
- チーズ

※ちゃんぽんラーメンのみ辛さが選べますが、
1番辛くない(덜 매운 맛)でも辛いとの注意書きあり。
基本のバンチャン

タンムジ(たくわん)
セルフなので必要な分だけとります。
お水もセルフで、冷蔵庫の中にボトルが用意されているので開けて取ってOK。
実食!

ここの1番人気はちゃんぽんラーメン。
少量ですが、イカなどの海鮮具材が入っていました。

比較すると普通の辛ラーメンの色が黄色く見える。(笑)

豆もやしがたっぷり入っていて、シャキシャキ食感が楽しい一杯。
しかも基本のラーメンと価格が同じなので、こちらの方がちょっとお得感あります。
さて、問題のちゃんぽんラーメンですが・・

一口食べて、むせ返りました。(笑)
(色やばない?笑)
ちなみにわたしは辛いものがある程度は得意な方。
定期的に辛いものが食べたくなるくらい好きではありますが・・!
あまりにも辛すぎて食べれないのでチーズを注文し、追加投入。(意地)

いや、普通に辛い・・
韓国人彼もむせるほど(笑)
でも周りを見渡すとほとんどの方がちゃんぽんラーメン頼んでる!
さすが本場、辛さに対する耐性というか、レベルが違う。
この辛さ、日本ではなかなか出会えない気がします。
お店のおばちゃんいわく、辛さの度合いはこんな感じ。
- 덜 매운 맛(ちょっと辛い)レベル
→ 辛ラーメンより辛い
- 매운 맛(辛い)レベル
→ プルダックポックンミョンの辛さ
- 아주 매운 맛(むっちゃ辛い)レベル
→ ???
むっちゃ辛いレベルは私ごときがもはや想像できないですね。(笑)
どのレベルにしても、覚悟は必要です。
ちなみに、ちゃんぽんラーメン以外は、辛いものが好きな方なら割と普通に食べられる範囲。
ともかく、この本場の辛さを含めて韓屋で食べるラーメン、ちょっとした旅気分を味わえました!
熱々のトゥッペギ(뚝배기)で食べるのも特別感があり◎
量も多すぎず、おやつ感覚でぺろりと食べられるのが嬉しいポイントです。
まとめ
魅力
韓屋で楽しむ、ちょっと特別なラーメン
お店はインサドン付近にあって、周辺も韓屋の雰囲気たっぷりでお散歩にもぴったり。
中の様子が見えないので扉を開けるのに少しだけ勇気がいりますが
一歩入れば落ち着いた中庭(マダン)が広がり、心地よい空間が迎えてくれます。
若い人たちの姿が多く、初めてでも気軽に入れる雰囲気です。
韓国らしさを感じながら、熱々ラーメンを楽しめるおすすめスポット。
味
人気メニューのちゃんぽんラーメン、辛さにはご注意を!!
辛いの好きな人もこの辛さには注意が必要!
だけど、本場韓国の刺激的な辛さを体験したい方はぜひちゃんぽんラーメン挑戦してみてください。
辛さに耐えられなくなったら、チーズやごはんの追加がおすすめ。
たくわんを箸休めにすると、口の中が少し落ち着きます。
ここがポイント!
- 韓屋の落ち着いた空間で、ちょっと特別なラーメンを
- 人気のちゃんぽんラーメンは本場の辛さに要注意!
- おやつ感覚で食べられて、旅気分も存分に味わえる◎