買い物 韓国ガイド

【2025最新】韓国お土産事情|リピーターが推すマート戦利品まとめ

2025年最新!韓国お土産事情

あんにょんはせよ!Yerimです :)

旅の楽しみでもある、お土産探しについて。
今回は、2025年最新の韓国お土産事情を現地で徹底リサーチしてきました🇰🇷

正直な話、昔は安い服!安いコスメ!など行くところも買うものも大体決まっていたのですが、
もうそんな年代では・・なくなりました。(笑)
加えて最近は化粧品や食品も簡単に日本で手に入る時代。
韓国でわざわざ買う必要はあるの??と思いつつも、やっぱり旅行に行ったら何かしらの戦利品は欲しい。。

ということで今回は、手ごろで実用的そしてちょっとトレンド感のあるマートお土産を中心に紹介します。

購入場所別にアイテムを紹介していきます。実際わたしが購入したものには⭐️をつけています!

No Brand(ノーブランド)

最初にお邪魔したのは No Brand(ノーブランド)
食品・日用品・文具・家電など幅広い商品を扱うマートです。
パッケージはシンプルなものが特徴的。ソウルには店舗数がかなりあるので、ホテルの近くでも見つけやすいのが◎

自社ブランドのお菓子

まず最初に目につくのは、入ってすぐのお菓子コーナー。

No Brandの自社製品もずらりと並んでいて、ここでしか手に入らない限定感があります♡

さつまいものチップス ₩1,480
麻辣味チップス ₩1,380
はちみつ薬菓 ₩1,480

韓国の伝統菓子も手軽に手に入る!

マロンケーキ ₩3,980

韓国かはわからんけど、ばらまき用にゲット!12個入り。とにかくこれはパケ買い。(笑)

小分けのパッケージもおしゃれでかわいい〜◎

ココナッツロシェチョコ ₩2,980

こちらもばらまき用に。ココナッツ好きなので思わず購入。

小さな一口サイズながら、ザックザクの食感がクセになる美味しさ。34個入りでボリュームもあり、コスパ抜群

ヨーグルトキューブ いちご味 ₩2,980

量に対しちょいお高めですが、パッケージもかわいくてプレゼント映えするデザイン◎

フライドチキンの鶏皮チップス ₩5,280

今回買わなかったけど、口コミ見てたら本当の鶏皮を揚げたお菓子みたいです。おつまみ感覚で楽しめそう!

食品

とうもろこしフィリングパン ₩3,980

とうもろこし型のユニークなデザインで、遊び心たっぷり。大きさもありインパクト大!

韓国のり 6袋 ₩2,680

マートで売っている大容量ののりは持ち帰りが大変ですが、6袋入りならコンパクトで持ち運びやすい

子供用のり10袋 ₩2,880

子供向けのやさしい味ののり、こちらもぺたんこサイズで家族や友達へのお土産としても

左:参鶏湯の材料 ₩2,980 右:参鶏湯の材料 簡単パック₩3,980

参鶏湯を手軽に作れる材料セット。料理好きな方にも喜ばれそう。

のりととびっこのふりかけ ₩2,880

韓国らしい味付けののりととびっこのふりかけ

ラーメンスープ魔法の粉 ₩4,800

明らかに辛そうですが、この魔法の粉を入れれば完璧なラーメンになるらしい!気になる!(笑)

嗜好飲料

左:작두콩차 → ナタマメ茶 ₩2,980 右:호박팥차 → かぼちゃ小豆茶 ₩3,280

お茶系はマストでゲットしたい🫖

左:돼지감자차 → 菊芋茶 ₩2,880 右:배도리지차 → 梨と桔梗根茶 ₩3,280
インスタントコールドブリュー ₩3,980

ミニミニサイズのタンブラー型ケースの中にはなんとコールドブリューのインスタントコーヒーが入っている!ひとつずつ小分けであげてもかわいい!!

ハロウィンおばけのココアボム ₩2,980

熱い牛乳に浮かべるとココアが完成する遊び心あふれる季節限定アイテムも。

日用品

お皿 ₩6,980

SNSでもよく見かけるスプラッシュ柄のおしゃれ食器。マートでもこんなかわいいものが安く手に入ります!レトロ感とアウトドア感で韓国らしさ100%!

モッパンによく出てくる持ち手付き食器も♡ ₩5,980
小さめお皿 ₩3,980
カップ ₩5,560
韓国カトラリー ₩4,380

ミニサイズの韓国カトラリー、小さめのサイズ感が愛らしく、持ち帰りやすいのもうれしい。韓国らしい生活感が伝わる、ちょっと特別なお土産としてもいいですね。

他マート

他のマートにも良さそうなものがあったので、紹介していきます。

タブレット型の出汁 各₩4,800

ダシダにはもう飽きた方必見。これ1つで、ソルロンタンのような牛骨スープが作れちゃう。
個包装タイプのタブレット型で、他にも海鮮や野菜などの種類もあり自然素材で作られているのも安心感◎

ミルクせんべい 各₩4,000(プロモーション価格)

一時は品薄になるほどの大人気定番お菓子となった、ミルクせんべい。
今回はなんと、新フレーバーのマスクメロン味を発見!(笑)定番の味と食べ比べても楽しそう。

ダイソー

トレンディなアイテムがぎゅっと揃う韓国ダイソーも要チェック!日本のダイソーとは少し違うラインナップで、韓国の流行アイテムが見つかるのも楽しい。

韓国のダイソー、最近はサンリオコラボがどんどん出ていて現地でも人気爆発中。

マイメロのヘアブラシ ₩3,000

ちょっとしたお土産や自分用コレクションにもぴったりです♡

最近の韓国ダイソーは大体セルフレジ。購入の際は商品の계산QRコードを読み取ってクレジットカードでお支払い!

無印良品

海外の無印良品も、実はお土産スポットとして人気を集めています。シンプルで実用的なアイテムはもちろん、韓国限定のフレーバーや商品があるのも魅力。
無印好きはもちろん、ちょっと特別感のあるお土産を探している方にもおすすめ。

もち米入り韓国のりチップス ₩2,990

韓国の伝統的なおやつでお茶のお供やおつまみにも◎

きな粉餅風スナック ₩1,990

人気のインジョルミ(きな粉)のお菓子。

おこげチップス、おこげチップスキムチ味 ₩2,900

定番ヌルンジ(おこげ)のおやつ。キムチ味気になります。

韓牛のビーフジャーキー ₩9,900

韓国産の高級牛肉 韓牛(ハヌ) を使った贅沢なビーフジャーキー。

송편(ソンピョン)キット ₩不明

この時期ちょうど추석(韓国のお盆)が近かったこともあり、伝統餅の송편(ソンピョン)を手作りできるキットを発見!本来は家で作る行事食ですが、キット化されているのは新鮮でいいですね♡

仁川国際空港

市内で購入する時間がなくても大丈夫!空港にも、空港限定の商品がたくさん揃っています。

パリバケットには話題のKPOPガールズ!デーモン・ハンターズコラボの商品がずらり。
他にもパッケージに高級感のある商品も揃っているので、買い忘れがあったらとりあえず要チェック。

ダルゴナツイスティー薬菓・ハニーグレーズド薬菓 12個入り ₩4,500

ダンキンドーナッツでは、お土産にぴったりの 伝統菓子の薬菓 や クッキーサンド が売っていました!
市内でもチェックしたのですが、これは空港内のダンキンドーナッツでしか見つけられなかったので販売店舗はかなり限られているかも。
ちなみに薬菓の賞味期限は1年先までと長めなので、お土産に最適◎

まとめ

昔に比べてお土産もどんどん変化していますが、
今の韓国にもトレンド感のある韓国らしさが詰まったお土産がたくさん🇰🇷

定番の人気アイテムや、荷物になってしまう重いものは、
あえて韓国で買わなくてもOK!
なので今回は、現地でゲットしたい手ごろで実用的なマート戦利品を中心に紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?

この記事が、みなさんのお土産探しのヒントになれば嬉しいです。
次の韓国旅行で、ぜひチェックしてみてくださいね!

-買い物, 韓国ガイド