韓国グルメ

ソウルのローカルごはん|朝6時から営業!昔ながらの手作り豆腐【峨嵯山】

あんにょんはせよ!Yerimです:)

韓国料理といえば・・

焼肉やキムチ、サムゲタンなど、定番グルメを思い浮かべますよね。

でも実は、あまり知られていない韓国の美味しさ、まだまだたくさんあるんです

원조할아버지손두부

先日食べたのは、出来立てのお豆腐

主役になることがあまりないお豆腐が、ここでは堂々たる存在感。

素材の良さが際立つ一品で、韓国料理の奥深さを改めて感じました。

 店舗情報

원조할아버지손두부
元祖ハラボジソンドゥブ

住所

  • 서울 광진구 자양로 324
  • 324 Jayang-ro, Gwangjin District, Seoul
  • TEL:02-447-6540

営業時間

  • 6:00-22:00
  • 定休日:月曜日

アクセス

  • 5号線アチャサン駅(아차산역)1番出口より徒歩11分

 店舗の様子

アチャサンのふもとにある昔ながらのお豆腐屋さん。

すぐ隣には渋めな銭湯もあって、アチャサン登山のあとはこのお豆腐屋さんと銭湯に立ち寄るのが定番コースのよう。

店内は幅広い年代で賑わいます。 

 メニュー

  • 모두부(홀) もめん豆腐(1丁分) …7,000원
  • 순두부(홀) おぼろ豆腐(1丁分) …4,000원
  • 공기밥 ごはん …1,000원
  • 음료수 飲み物 …1,000원
  • 소주, 맥주 ソジュ、ビール …3,500원
  • 지평막걸리 チピョンマッコリ …3,000원
  • 막걸리 マッコリ …3,000원
  • 동국수(계절메뉴) トングクス(夏限定) …7,000원
  • 서리태콩국수(계절메뉴) 黒豆コングクス(夏限定) …10,000원
  • 콩물 豆乳スープ …5,000원
  • 서리태콩물 黒豆の豆乳 …7,000원

 注文したメニュー(2人)

  • もめん豆腐(1丁分)
  • おぼろ豆腐(1丁分)
  • ごはん
  • マッコリ

 基本のバンチャン

キムチ、カクテギ、たれ(エビの塩辛)、唐辛子

 実食!

もめん豆腐

おぼろ豆腐

ホヤホヤなお豆腐がすぐに運ばれてきます!

まずはもめん豆腐から。エビの塩辛のたれをつけて・・

ピリっと辛いたれが、豆腐の味をさらに引き立たせる!

ずっしりとした食感のもめん豆腐。大豆の香ばしさが良い。素材の美味しさをダイレクトに感じられます。

対しておぼろ豆腐は、お箸ですくうのもむずかしいほどふわふわとやわらかく、口に入れてもまるで実態がないみたい。

これは永遠に食べてしまいそう・・

マッコリは、すべて一律3,000₩という、なんとも良心的な価格設定。

注文後は、セルフなので自分で取りに行きます。

有名どころはひと通りそろっていて、ラインナップの充実ぶりに、どれにしようか迷ってしまいますね。

지장수というマッコリをセレクトしました。

甘すぎない微炭酸がいい感じ!

最後は、ごはんにお豆腐とムセンチェ(大根の和え物)を加えて、全体を混ぜ合わせ・・

お豆腐ビビンバの出来上がり!(実際混ぜた写真は見た目があまりよろしくないので、今回遠慮させていただきます。笑)

シンプルな素材で、甘味と辛味のバランスも良く、しっかり満足感のあるお昼ごはんとなりました。

今回はお昼に行きましたが、ここは朝6時から営業しているということで・・朝活に困ったらお豆腐から一日を始めるのもおすすめです。

 まとめ

雰囲気

昔ながらのお豆腐屋さんで、どこか落ち着く空気感がすてき。

幅広い年代のお客さんが訪れ、店内はひっきりなしにお客さんで賑わっています。

食欲がない日でも、ここに来れば、良質なタンパク質とほどよいお酒で、体も心も元気になれそうです。

出来立てのお豆腐の美味しさを改めて実感。

日本の豆腐に比べて、大豆の風味が強く味も濃い。

食べ応えもあるので、しっかりメイン料理になるお豆腐でした。

夏限定のコングクスも評判とのことなので、次はぜひそれを目当てに伺いたいと思います!

ここがポイント!

  • 出来立てならではの濃厚な味わいで、豆腐が主役になるごはんに!

  • シンプルな素材でしっかりお腹も満たされる、食欲がない日にもぴったり

  • 幅広い世代に愛される、落ち着いた空間。朝6時からやっているので朝ごはんにも◎!

-韓国グルメ